「4つのテスト」の考案者は、倒産の危機に瀕した会社の再建のために、
職員の人格、信頼性、奉仕意識に頼ることを決心して「正義は力なり」と信じ、正義を守ろうと決心したということです。
曰く、『もし諸君がこの「4つのテスト」を他人との全ての関係に毎日8時間の営業中に欠かさず適用すれば、
必ずや、家庭においても、また会社生活においてもそうならざるを得なくなる習性が身につくということをわれわれは既に経験している。
かくして諸君は、より良き父となり、よりよき友となり、より良き市民となることであろう(ロータリーの友より)』。ということです。
「4つのテスト」は決して、商売上のお金儲けのためのノウハウだけではありません。
きっかけは会社再建であっても、大切なのは正義の実践で有り、その実践が身につくことによって立派な人間になれるということです。
「4つのテスト」は優れた人生訓なのです。
癌を告知するか?
以前は、癌の告知をしないことが通常のようでした。それは、癌の告知は「あなた死にますよ」という将来の否定だったからです。
「4つのテスト」は、一人称の私と、二人称であるあなた、三人称である彼彼女(社会)との将来の良き関係を目標とするものですから、
将来の否定となる癌の告知は、例外として、否定されたのです。
最近は、余命1年或いは半年という短い期間にも将来ということが考えられるようになり、
その短い期間を全うするために、癌の告知が通常となったのです。
醜い女性に醜いと告げるか?
「私きれい?」と聞かれたとして、そこで、何を聞かれているのか、質問の意味によるのです。聞かれもしないのに告げるのは、ただの嫌みです。
「私きれい?」と聞かれたときに、ミスユニバースに応募を考えているというのであれば、「多分難しいんじゃあないかな」と答えるでしょう。
女子アナやアイドルを目指しているのであれば、「メイクの仕方について」や「女性の魅力とは…」を答えることになるのでしょう。
俳優(男性・女性とも)になれば、ドラマの中では、どのような容貌の人でも美男美女の役を演じることに全く問題ありません。
プライベートの場面で、奥さんや恋人から、「私きれい?」と聞かれた場合、質問の意味は、単なる容貌を聞いているのではなく、「私のことを愛してる?」という意味なのです。
その場合には、迷わずに、「君が世界中で1番きれいだよ(愛してるよ)」というのが真実の答えなのです。
「さあ、どうかな」などと答えるようなら、そろそろ離婚や関係解消の時かもしれません。