事務局です。
スルッとKANSAIの3dayチケットを使って、ぶらっと京都へ日帰り旅行。
久々の京都です。
久々の京都です。
テレビで紹介されたお店やガイドブックに載っているお店を少し巡ってきました。

京都円山公園の奥、高台寺の近くにある京都料理「桔梗庵」さんで食事。
おばんざいを詰め込んだ箱膳に湯豆腐が付いた箱御膳(2100円)を食べました。
クーラーの効いたお座敷での湯豆腐。
暑い夏に最高です。
おばんざいを詰め込んだ箱膳に湯豆腐が付いた箱御膳(2100円)を食べました。
クーラーの効いたお座敷での湯豆腐。
暑い夏に最高です。
昼食後は、ぶらぶらと歩き、八坂神社を背に河原町へ。
いろんなお店を覗きながら、お買い物。
いろんなお店を覗きながら、お買い物。

そして、いざ嵐山へ。
今回、行きたかったお店、イクスカフェ 嵐山本店 (eX cafe)でのティータイム。
「京黒ロールくろまる播磨抹茶竹炭入りロールケーキ」を食べるつもりが、すっかり忘れてしまってて「くろまるロールケーキ」を注文。
予定していた物ではなかったけれど、美味しかったよ。
今回、行きたかったお店、イクスカフェ 嵐山本店 (eX cafe)でのティータイム。
「京黒ロールくろまる播磨抹茶竹炭入りロールケーキ」を食べるつもりが、すっかり忘れてしまってて「くろまるロールケーキ」を注文。
予定していた物ではなかったけれど、美味しかったよ。
山陽電車に阪急電車。
京都市営地下鉄。
嵐電(京福電車)。
京阪電車に阪神電車。
私鉄を乗り継いでの京都への日帰り旅行。
いろんな電車に乗りました。
時間がかかったけれど、一日乗車券なので、安上がりの旅行でした。
京都市営地下鉄。
嵐電(京福電車)。
京阪電車に阪神電車。
私鉄を乗り継いでの京都への日帰り旅行。
いろんな電車に乗りました。
時間がかかったけれど、一日乗車券なので、安上がりの旅行でした。

今回買ったお土産の数々